石川浩介 大田毅
進学指導室・CAI教室
火・水・金を中心に必要に応じて毎日。
楽しく。思考・表現力を極める
●物事を深く考え、自分の意見としてアウトプット出来る力をつける●第1志望の大学への合格
高校3年生は受験も見据えて、小論、面接、志望理由書作成を徹底的に行う。中学生・高校1・2年生は、様々な知識をつけ、自分の考えを発表できる様々なコンクールや大会に参加し、思考力・プレゼン力をつける。
<令和4年>全日本中学生「水の作文コンクール」 佳作世界遺産検定 3級4名 4級1名 合格
<令和3年>時を守る標語 入選みんなのエコ川柳 入選
一覧ページに戻る >>