ニュース&トピックス
投稿日時: 2020/12/12 (378 ヒット)
探究部で下記のコンクールに応募し、入賞したので報告します。
今年度初のコンクール入賞、がんばってくれました。
第14回 KANTO中学生作文コンクール
テーマ「○○語でつながる私の夢」
大月 玲(津田小出身) インドネシア語賞
(英語、インドネシア語ほか5か国語の部門賞があり、優秀賞にあたる賞です)
今年度初のコンクール入賞、がんばってくれました。
第14回 KANTO中学生作文コンクール
テーマ「○○語でつながる私の夢」
大月 玲(津田小出身) インドネシア語賞
(英語、インドネシア語ほか5か国語の部門賞があり、優秀賞にあたる賞です)
投稿日時: 2020/12/07 (1595 ヒット)
部員募集中!
島根県初となる硬式野球部が誕生します。
開星中学校硬式野球部は第1期生を募集しています。
高校野球で活躍できる選手を目指し、新たな歴史を一緒に創りましょう。
これまでに、硬式野球部説明会を2回実施しました。
第1回 11月14日(土)
第2回 11月28日(土)
全体での説明会は終了しましたが、ご希望があれば個別に相談をお受けします。
<連絡先>
開星中学校野球部
代表 津森康介(080-1902-8237)ご連絡ください。
開星中学校に入学するには、下記の入試にチャレンジしてもらいます。
◆課題2教科入試 令和2年12月12日(土)
◆3教科入試 令和3年1月9日(土)
定員に満たない場合は
◆2月入試(追加募集) 令和3年2月11日(木)
を実施します。
詳しくは本校のホームページをご覧ください。
注目!
本校卒業生(平成6年卒)で、甲子園にも出場した経験を持つ、塚田秀典が開星中学校硬式野球部の監督就任が決定しました。塚田監督は、大阪体育大学卒業後、近鉄バファローズと楽天イーグルスでブルペン捕手を20年近く勤めた実績を持ちます。
プロ野球の世界で多くの選手たちと関わってきた経験を活かし、来年1月から母校開星で中学校硬式野球部の指導に関わります。
〜塚田秀典監督からのコメント〜
入部する選手の皆さんの可能性を信じ、私自身がプロ野球の世界で経験してきたことを、丁寧に焦らず伝えていきたいと思っています。
そして、恩師が監督を務める、開星高校野球部で活躍できる選手を育てていきたいと思います。


島根県初となる硬式野球部が誕生します。
開星中学校硬式野球部は第1期生を募集しています。
高校野球で活躍できる選手を目指し、新たな歴史を一緒に創りましょう。
これまでに、硬式野球部説明会を2回実施しました。
第1回 11月14日(土)
第2回 11月28日(土)
全体での説明会は終了しましたが、ご希望があれば個別に相談をお受けします。
<連絡先>
開星中学校野球部
代表 津森康介(080-1902-8237)ご連絡ください。
開星中学校に入学するには、下記の入試にチャレンジしてもらいます。
◆課題2教科入試 令和2年12月12日(土)
◆3教科入試 令和3年1月9日(土)
定員に満たない場合は
◆2月入試(追加募集) 令和3年2月11日(木)
を実施します。
詳しくは本校のホームページをご覧ください。
注目!
本校卒業生(平成6年卒)で、甲子園にも出場した経験を持つ、塚田秀典が開星中学校硬式野球部の監督就任が決定しました。塚田監督は、大阪体育大学卒業後、近鉄バファローズと楽天イーグルスでブルペン捕手を20年近く勤めた実績を持ちます。
プロ野球の世界で多くの選手たちと関わってきた経験を活かし、来年1月から母校開星で中学校硬式野球部の指導に関わります。
〜塚田秀典監督からのコメント〜
入部する選手の皆さんの可能性を信じ、私自身がプロ野球の世界で経験してきたことを、丁寧に焦らず伝えていきたいと思っています。
そして、恩師が監督を務める、開星高校野球部で活躍できる選手を育てていきたいと思います。


投稿日時: 2020/11/24 (330 ヒット)
11月23日に行われた『DUNLOP全国選抜ジュニアテニス選手権大会島根県予選大会』の結果をお知らせします。
【13歳以下男子】
6位 角田 樹(古志原小出身)
ベスト16 木村 真大(古志原小出身)
応援していただいた皆様,ありがとうございました。
【13歳以下男子】
6位 角田 樹(古志原小出身)
ベスト16 木村 真大(古志原小出身)
応援していただいた皆様,ありがとうございました。
投稿日時: 2020/11/17 (577 ヒット)
開星中学校サッカー部 部活動体験会!

11月29日(日)9:00〜11:30 開星中学・高等学校 グランドで部活動体験会を実施します。
(あわせて、保護者説明会も開催します。)
多くの参加者をお待ちしています!
参加希望の方は、事前に以下の連絡先まで、ご連絡をお願いします。
開星中学校 サッカー部 監督 倉掛 裕喜 090-4802-5944
メールアドレス hiro-kurakake@kaisei.matsue.shimane.jp


11月29日(日)9:00〜11:30 開星中学・高等学校 グランドで部活動体験会を実施します。
(あわせて、保護者説明会も開催します。)
多くの参加者をお待ちしています!
参加希望の方は、事前に以下の連絡先まで、ご連絡をお願いします。
開星中学校 サッカー部 監督 倉掛 裕喜 090-4802-5944
メールアドレス hiro-kurakake@kaisei.matsue.shimane.jp

投稿日時: 2020/11/09 (1064 ヒット)
島根県で初となる中学硬式野球部誕生 説明会参加者募集中!
▼チラシをクリックするとPDFデータがダウンロードできます


開星中学校は、島根県初となる硬式野球部を創部します。高校野球で活躍できる選手を目指します。現在、、島根県内 3 チーム、鳥取 6、広島 15、岡山 13、愛媛 15、計 52 チームが(公財)日本少年野球連盟に加盟予定/中四国ブロック/山陰支部に加盟しており、島根県は最も少ないチーム数となっています。
本校は中高一貫校であり、高野連の規定の範囲であるが高校野球部指導者の指導を受けることができます。中学3年生は引退後、高校に入学する前から高校の練習に参加できることも魅力の1つであると考えます。これは、中高で一貫した技術指導にもつながると考えています。軟式野球と硬式野球の技術面には違いがあり、中学時より硬球に触れることは、高校野球を続ける選手にとって魅力であると考えています。
下記の日程で説明会を開催します。
<日時>
第1回 11月14日(土)18:00〜19:00
第2回 11月28日(土)18:00〜19:00
<対象>
小学6年生(未経験者でも大歓迎です)
是非 お子様とご一緒にご参加ください
<場所>
開星中学高等学校 3階 多目的教室
<参加申し込み>
申し込みフォームからお申込み下さい
申し込みフォーム(Click!)
【お問い合わせ先】
〔Web〕http://www.kaisei.matsue.shimane.jp/
〔MAIL〕k-tsumori@kaisei.matsue.shimane.jp
担当:津森(080-1902-8237 )
▼チラシをクリックするとPDFデータがダウンロードできます


開星中学校は、島根県初となる硬式野球部を創部します。高校野球で活躍できる選手を目指します。現在、、島根県内 3 チーム、鳥取 6、広島 15、岡山 13、愛媛 15、計 52 チームが(公財)日本少年野球連盟に加盟予定/中四国ブロック/山陰支部に加盟しており、島根県は最も少ないチーム数となっています。
本校は中高一貫校であり、高野連の規定の範囲であるが高校野球部指導者の指導を受けることができます。中学3年生は引退後、高校に入学する前から高校の練習に参加できることも魅力の1つであると考えます。これは、中高で一貫した技術指導にもつながると考えています。軟式野球と硬式野球の技術面には違いがあり、中学時より硬球に触れることは、高校野球を続ける選手にとって魅力であると考えています。
下記の日程で説明会を開催します。
<日時>
第1回 11月14日(土)18:00〜19:00
第2回 11月28日(土)18:00〜19:00
<対象>
小学6年生(未経験者でも大歓迎です)
是非 お子様とご一緒にご参加ください
<場所>
開星中学高等学校 3階 多目的教室
<参加申し込み>
申し込みフォームからお申込み下さい
申し込みフォーム(Click!)
【お問い合わせ先】
〔Web〕http://www.kaisei.matsue.shimane.jp/
〔MAIL〕k-tsumori@kaisei.matsue.shimane.jp
担当:津森(080-1902-8237 )
投稿日時: 2020/11/09 (443 ヒット)
11/8に行われたオータムサーキット中学生大会(全国中学生テニス選手権大会島根県予選の代替大会)の結果をお知らせします。
【男子】
ベスト32 木村 真大(古志原小出身),角田 樹(古志原小出身)
【女子】
ベスト8 上山 夕貴(乃木小出身)
応援していただいた皆様,ありがとうございました。
【男子】
ベスト32 木村 真大(古志原小出身),角田 樹(古志原小出身)
【女子】
ベスト8 上山 夕貴(乃木小出身)
応援していただいた皆様,ありがとうございました。
投稿日時: 2020/10/14 (399 ヒット)
10月8日・9日 バスケットボール部松江市新人戦 結果報告
予選リーグ
開星・四中 31−90 松江二中
開星・四中 38−54 島大附属中
決勝トーナメント
開星・四中 38−65 松江四中
応援ありがとうございました。
予選リーグ
開星・四中 31−90 松江二中
開星・四中 38−54 島大附属中
決勝トーナメント
開星・四中 38−65 松江四中
応援ありがとうございました。
投稿日時: 2020/10/14 (375 ヒット)
10月8日〜10日 中学サッカー部松江市新人戦結果報告
八雲・開星中 1−1 宍道中
(八雲・開星中PK勝ち)
八雲・開星中 0−3 松江一中
八雲・開星中 0−4 附属中
八雲・開星中 2−0 湖東中
八雲・開星中 1−0 宍道中
応援ありがとうございました。
八雲・開星中 1−1 宍道中
(八雲・開星中PK勝ち)
八雲・開星中 0−3 松江一中
八雲・開星中 0−4 附属中
八雲・開星中 2−0 湖東中
八雲・開星中 1−0 宍道中
応援ありがとうございました。
投稿日時: 2020/10/12 (337 ヒット)
第16回松江市中学校新人競技大会柔道競技の部
10月8日 島根県立武道館
男子団体(井原、吉岡、山岡、岩田、寺田) 優勝
男子個人1年50kg以下級 優勝 井原大海(古江小出身)
男子個人2年50kg以下級 優勝 吉岡祥(八束学園出身)
男子個人2年50kg超級 2位 山岡大悟(弓ヶ浜小出身) 3位 岩田春斗(八束学園出身)・寺田圭吾(上郡小出身)
応援ありがとうございました。
10月8日 島根県立武道館
男子団体(井原、吉岡、山岡、岩田、寺田) 優勝
男子個人1年50kg以下級 優勝 井原大海(古江小出身)
男子個人2年50kg以下級 優勝 吉岡祥(八束学園出身)
男子個人2年50kg超級 2位 山岡大悟(弓ヶ浜小出身) 3位 岩田春斗(八束学園出身)・寺田圭吾(上郡小出身)
応援ありがとうございました。
投稿日時: 2020/09/24 (768 ヒット)
9月23日に中学校壮行式を行いました。
<本校が出場する大会>
松江市中学校新人体育大会(サッカー・バスケ・柔道)
出雲地区中学校新人体操競技大会
全国中学生テニス選手権大会県予選代替大会
壮行式では3年生がリーダーシップをとり、選手へエールを送りました。
感染症対策のため生徒が大会会場での応援はできませんが、壮行式でのエールをしっかり胸に刻み大会に挑んでほしいと思います。
頑張れ開星!





<本校が出場する大会>
松江市中学校新人体育大会(サッカー・バスケ・柔道)
出雲地区中学校新人体操競技大会
全国中学生テニス選手権大会県予選代替大会
壮行式では3年生がリーダーシップをとり、選手へエールを送りました。
感染症対策のため生徒が大会会場での応援はできませんが、壮行式でのエールをしっかり胸に刻み大会に挑んでほしいと思います。
頑張れ開星!




